自由になりたい人のブログ

一度は理系に進学し、挫折し営業職をずっとやってきた男が26歳で一念発起しプログラミングの勉強を始めた。これは26歳から素人がプログラミングを勉強しながら起業に向けて一歩一歩進んでいく道のりを描いたブログである。

女子大生の仕事選びの基準とは?

こんばんは、僕です。

以下のニュースが、ちょっと面白かった。

 

就活女子 「20時退社」が「キラキラ」とこだわり持つ人多数 - ライブドアニュース

 

「キラキラ」って言葉を読者の皆さんが、ポジティブに捉えられること自体が疑問だがそこはスルーするとして・・・。

 

この記事、釣り針が多すぎるような気もするがあえて釣られてみようと思うw

 

web業界かっこいい!というイメージは確かにある。

 

サイバーエージェントとか、すごくかわいい女の子がいっぱいいて、仕事もプライベートも充実☆みたいなイメージ作りがすごくうまくいっている企業だ、ということに異論はないだろう。

 

そこに憧れて就活するのもわからなくはないが、何とも浅い思考だなあと残念な気持ちにもなる。この記事自体にも悪意を感じるが、この記事だけで判断すると「まわりからどう見られたいか」ということにしか主眼が置かれていない。

 

仕事の内容としては「一般職・総合職」のどちらか、ぐらいのことは言及されているが、あとは、合コンのスタート時間は20時頃が多いとか、18時に定時であがると罪悪感があるとか、仕事に関する本質的なインタビューはされていない。

 

仕事のスタイルとして、ゆるく働きたいという人もいるだろうし、バリバリ働きたい人もいるだろうし、その間をとってうまーく働きたい人もいる。

 

それを「キラキラ20時退社☆」みたいにカテゴリ分けされて、世の女性たちは腹が立たないのだろうかと疑問に思う。

「それめっちゃわかる!」ってなるのであれば、それはそれでいいのだけど・・・

 

ライフワークバランスってそういうことじゃないと思うんだがなあ。

 

「仕事は仕事。オフの時間をどれだけ充実させられるか」みたいな価値観は素晴らしいと思うし、逆に「仕事で自分の価値を確かめたい」みたいな価値観もいいと思う。

 

ただ、この記事を見ると、「こんな風に充実してる私、素敵でしょ?」ってなる女性が多いという印象を受けてしまうのがすごく残念だ。

 

僕自身はそもそも就活をちゃんとしたことはないので、彼女たちの気持ちは正直あまりわからないのだが、「自分の仕事を選ぶ」ってまわりの目を気にして選んでもあんまりいいことはなさそうな気がする。

 

合コンがしたいのであれば勝手にすればいいし、定時に上がるのが居心地悪いなら勝手にサービス残業すればいいのだけど。

 

「まわりからどう見られるか」をそわそわ気にしている女性を「イケている男性」が魅力的に思うか疑問だし、定時内に仕事を終わらせる時間・タスク管理ができる方がずっといいと個人的には思う。

 

まあこの記事自体が「釣り記事」っぽいからいいんだけどねw

 

とりあえず就活頑張ってる学生の皆さんは、まわりからどう見られるかとかより、自分のしたい事を仕事にできるように頑張った方がいいんじゃないでしょうか。

 

それではまた!

 

内定力2015 ~就活生が知っておきたい企業の「採用基準」~

内定力2015 ~就活生が知っておきたい企業の「採用基準」~

 

 

 

就活のバカヤロー (光文社新書)

就活のバカヤロー (光文社新書)