自由になりたい人のブログ

一度は理系に進学し、挫折し営業職をずっとやってきた男が26歳で一念発起しプログラミングの勉強を始めた。これは26歳から素人がプログラミングを勉強しながら起業に向けて一歩一歩進んでいく道のりを描いたブログである。

2013-01-01から1年間の記事一覧

自己正当化する力って意外と有用

こんばんは僕です! 「愚痴を言う」のと「私は無力ですと告白する」のは同義 : mwSoft blog 上記記事は結構凄まじいレベルで行う「思考実験」の記事です。職場への不満、生活の不満、自分への不満を「自分の努力不足・自分の責任にする」ということなのです…

「コミュニケーション力」って曖昧すぎないか?

こんばんは僕です! コミュニケーション能力とは何か? (内田樹の研究室) 僕は学があるわけではないので、内田氏の言いたい事を100%理解できている訳ではないという前提で話を進めてみます。 記事に書いてあることをおおまかに意訳すると、「コミュニケ…

思考停止を止める

こんばんは僕です! 「その発想はなかった…」20世紀に考案された奇妙な19の発明:らばQ 仕事をされている方なら、業務の中で「改善」を求められることが多々あると思います。むしろ業務の中で改善ができないことには、仕事の能率は一向にあがりませんし、何よ…

「良い雰囲気の家庭」の共通項

こんばんは僕です! 「理想のイクメン像」が夫婦を不幸にする :日本経済新聞 イクメンという言葉も一般的になってきた昨今。果たしてイクメン人口は増えたのでしょうか? 感覚的には「昭和よりは増えたんじゃね?」ぐらいの感じがします。記事の中でも言わ…

「言い訳するな」という単語は卑怯

こんばんは僕です。 「言い訳するな!」という恫喝の無意味 - 脱社畜ブログ よく会社でクレームなどがあった時などに、「なんでこうなった!?」と上司から聞かれ、状況を説明すると「言い訳するな!」という言葉が返ってくることがあります。僕はこの言葉が…

電車で携帯ってなんでダメなの?

こんばんは僕です! 根拠が乏しかった優先席でケータイ電源オフは見直しに 僕は個人的に「優先席で電源オフ」というルールが不思議で仕方がありませんでした。優先席付近で以外でもペースメーカーを入れている人との接触機会はあるでしょうし、優先席以外で…

1つの会社で働くのはリスク?

こんばんは僕です! SPACEBOY : あなたは5年後、間違いなく複数の会社で働くようになる 働き方というのは、学生、社会人が特に気にする話題ではないでしょうか? 高度経済成長期・バブルの時期につくられた終身雇用や年功序列は崩壊し始めています。成果主義…

クリスマスイブの力

こんばんは僕です。 クリスマスの基礎知識 - Peachy - ライブドアニュース クリスマスの時期になると、カップル達はより愛を深め、子供達はプレゼントを楽しみに待ち、社畜はそんな事関係無しに仕事漬けで、独り身の人はネットで毒づくといったところでしょ…

バリアフリーは身体だけじゃない

こんばんは僕です。 『発達障害者』に勉強を強いるのって「虐待」じゃないの? - だいちゃん.com この記事は、僕が今の仕事で抱えているジレンマに近いものを書いているので、ちょっと補足も加えながら書いてみたいと思います。 この記事を書いている方は現…

泣く=デトックス

こんばんは僕です! 我慢の限界!? 現代の女性が一人で週末に泣いてしまう理由 泣くのは悲しいときだけではありません。女性は常に「涙を流す機会」を探していると言われています。大まかに言うと、「感情の解放の機会」を探しているんですけど、もうこれは実…

楽なバイトは素晴らしい

こんばんは僕です。 「楽だけど時給は安い」バイトを選ぶ人が70% ─ Sagooアルバイト調べ - Peachy - ライブドアニュース この手の話題は、典型的な若者叩きになったりすることが多いですよね。「バイトでもお金をもらってるんだからプロ意識を」とか「楽な…

中学受験の隆盛

こんばんは僕です! 【親も知らない今どき入試】中学受験で子供を伸ばす親の共通点ランク 求められる親の役割は? - 政治・社会 - ZAKZAK 怒られることが基本になってしまっている家ってありますよね。これは個人的な経験則ではありますが、お母さんがいつも…

ゲーム・スマホ叩きについて一言

こんばんは僕です! ゲームが日本をダメにする 子供からスマホを没収しよう - Seventh Sens この記事の中で、学生達は、 Aグループ(勉強2時間以上、ゲームは1時間未満) Bグループ(勉強30分、ゲームは全くしない) Cグループ(勉強2時間以上、ゲーム…

「普通」という言葉の乱暴さったらないね

こんばんは僕です! 日本人の普通は、実は昭和の普通に過ぎない。 | 境治 僕は「普通」という言葉が、本当に嫌いです。それは何も僕が個性的なものを好むからでも、厨二病的なものでもありません。 何を以て「普通」とするか非常に曖昧なのにも関わらず、「…

飲みニケーションは生きているか?

こんばんは僕です! 「職場の飲み会で親睦が深まる」という幻想 - 脱社畜ブログ 若者の飲みニケーション離れと言う言葉は良く聞きます。若者の〇〇離れは時代遅れのおっさんの愚痴にしか聞こえないので嫌いですけど。 今僕が働いている会社は、社長含めても…

外の世界から見えるもの・内側から見えるもの

こんばんは僕です。 少し畑は違いますが、ハッとさせられた記事がありましたので紹介します。 出向によって得られるもの、という問い - ささくれ 僕の中での出向は「同じ組織の中での立ち位置を変える」という定義なので、外からその組織を見られるようにな…

クレーマーバトル

こんばんは僕です! クレーマー -「土下座しろ」と言われたらどうするか:PRESIDENT Online - プレジデント しまむらの店員に土下座させた女性が強要罪に問われ、30万を支払ったのは記憶に新しいところですが、ここまでわかりやすい事例でなくてもバカみ…

※ただしイケメンに限る

こんばんは僕です。 学歴や能力は関係ない!? 容姿が良い人ほど仕事で成功しているとの調査結果 | ロケットニュース24 この手の話題は、ゴシップ的にいつまでもなくならないので、とりあえず僕もこの議論に参加してみようと思います。 「背の高い人は有能に見…

地方ビジネスの可能性

こんばんは僕です。 対面営業はしない! 宮崎から動かずに 全国の顧客と取引する、異色のIT開発企業 ――アラタナ・濱渦伸次社長に聞く|IT insight|ダイヤモンド・オンライン 上記の株式会社アラタナのスタンス、本当素敵だと思います。僕がもやもやとイメ…

大人らしさ、親らしさとは?

こんばんは僕です。 【泣ける!】ツイッターで出産費用振り込み祭り!いや、これは壮大な物語だ!! - NAVER まとめ 連続起業家の家入一真さんと主婦のポム子さんとのやりとりから生まれたこの祭り。 大まかには妊娠したポム子さんは出産を控えているのだが…

勉強ができる子とできない子の違い

こんばんは僕です。 教育関係の仕事をしている為、勉強ができない子と話す機会がたくさんあります。逆に学生のときには、勉強が得意な友人がたくさんいました。 勉強が得意だから良いとか、苦手だからダメとかそんなことは全くない!のは大前提で書いていき…

社畜の生き方に限界を感じる

こんばんは僕です。 今日上司に入社以来最大ていうレベルで怒られたんですが、怒られながらも「組織の中で合わせて生きていくってやっぱり大変だなあ」とぼんやり考えていました。もうそろそろ「会社員」という生き方に限界を感じつつある今日この頃、こんな…

編集スキルの身につけ方

こんばんは僕です。 最近クラウドソーシングなので、「インタビュー記事の文字起こし」などをちょこちょこ時間の合間を見つけてやったりしているんですが、全文書き起こしとかだと結構無駄な者が多いんで疲れるんですよね。 結構めんどくさいんだなあと思っ…

「into the wild」に見る生き方の哲学

こんばんは僕です。 先日友人に薦められてショーン・ペン監督の「into the wild」(邦題:荒野へ)を見ました。紹介してくれた友人はスリランカで一ヶ月ジャングル生活をしたり、オーストラリアでヒッチハイクでぐるっとまわったり色々とパンチのあるやつな…

仕事を選ぶ基準とは?

こんにちは僕です。 現在就職している人の中で転職を考えている人は多いのではないだろうか? いろんな局面で「なんか違うなあ。」が連続しており溜まっていっている人は多いと思う。僕もそのうちの一人だ。 そのときに次の仕事を選ぶ基準が人それぞれある。…

早起きするかどうかは自分で決める

こんばんは僕です。 僕は基本的に朝が苦手な夜型人間である。今も昔もあまり変わっていない。 かといって早起きができないわけではない。仕事で必要だったり、自分の意志で起きようと思えば何時でも起きられる。が、仕事がある日は仕事開始の30分前ぐらい…

「LINE」の既読機能の捉え方

こんばんは僕です。 「LINE」3億ユーザー突破、2億達成からわずか4カ月で、来年は5億を視野 | TechCrunch Japan LINEが全世界で3億ユーザーを突破し、来年は5億突破と…。さくさく動く使いやすいUI(ユーザーインターフェイス)で、従来の電話やメールやそ…

日本に生まれてよかった※ご飯編

こんばんは僕です。 海外で暮らした事がある人はわかってくれると思うが、日本のご飯は本当にうまい。育った味だから当然かも、と最初は思った。僕の友人のイタリア人が「日本のイタリア料理は自分の国のより全然うまい。イタリアっぽくはないけど」と言った…

「脳内変換」という無敵の力

こんばんは僕です。 メディア事業会社の「Gino株式会社」が企画・運営するコーディング転職サイト「Paiza」のイベントが話題になっていた。 新人女子プログラマの書いたコードを直すだけの簡単なお仕事です!|paizaオンラインハッカソンVol.1 会社の社長令…

体育会系が苦手な人って増えてるよね?

こんばんは僕です。 体育会系のオラオラ感が苦手な人って最近多いと思う。僕もそうだけど。柔道の体罰問題とかでも指摘されていたように、あのノリって絶対いい影響ないんだよね。強いて言うなら「理不尽な事柄に耐える」力がつく程度じゃないだろうか。 「…