自由になりたい人のブログ

一度は理系に進学し、挫折し営業職をずっとやってきた男が26歳で一念発起しプログラミングの勉強を始めた。これは26歳から素人がプログラミングを勉強しながら起業に向けて一歩一歩進んでいく道のりを描いたブログである。

会社の英雄は社長だけでいい

こんばんは僕です。

 

「会社の英雄」になってどうするの? 長時間労働の末に悟った「人間らしい働き方」とその実践法 : ライフハッカー[日本版]

 

これはうちの社長に読ませたい記事ナンバーワンだな・・・

 

僕も実は会社設立の予定があるんですけど、これはしっかり胸に教訓として刻んでおきたいなと強く感じた次第です。長時間労働の常態化は普通に考えて異常事態です。ですが経営者は基本的に24時間臨戦態勢です。割と当たり前のことですね。それぐらいじゃないと社長はできないなとは思います。けれどもそれは社長だからであって、従業員はそうであってはいけないのです。

 

普通の社員・従業員の中に、プライベートを犠牲にしてまで働きたい人なんかいるわけがありません。ですがそれと似ている存在がいます。それが上記記事でも述べられている「会社の英雄」なのです。会社の英雄は、会社に自分の人生の多くを注ぎ込んでいます。それだけならいいですが、そこは人間。「何で俺だけこんな思いをしなきゃいけないんだ!お前らもやれよ!」となってくるわけですね。そうなると、会社の英雄ははた迷惑な「社畜先輩」に早変わりなわけで・・・

 

英雄気取りでまわりにも残業、努力、奉仕を押し付ける、なんとも鬱陶しい存在になってしまうんですね。社長なら「そうですよね。」と納得できるところが、イチ社畜の先輩が英雄風をふかしてるのは明らかに納得しづらいですよね。

 

ちなみに僕がこの記事を社長に読ませたいのは、「お前らも俺並みに働け!」感が半端無かったからです。

 

そりゃあんたと同じだけ働いて、あんたと同じ収入が有るならそうするけど、現実には1/3以下なわけで。あんたと同じぐらい働くなら雇われてるのなんてバカバカしくてやってられないよってことをどうにか伝えたかったからです。

 

まあもう独立するからいいですけどねw

 

なんか愚痴みたいになりましたけど、社畜の皆さんに共感していただければ幸いです。

サービス残業するぐらいなら、さっさと帰って起業準備をしましょう。

 

それではまた!

 

仮面社畜のススメ (一般書)

仮面社畜のススメ (一般書)

 

 

 

脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法

脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法