自由になりたい人のブログ

一度は理系に進学し、挫折し営業職をずっとやってきた男が26歳で一念発起しプログラミングの勉強を始めた。これは26歳から素人がプログラミングを勉強しながら起業に向けて一歩一歩進んでいく道のりを描いたブログである。

今日から再開!

こんばんは僕です!

 

半年以上も放置してましたので、もう誰も見てないと思いますが今日から更新再開します!毎日更新が1ヶ月続いたら、ちゃんと周知するようにしようと思います。

 

更新再開の理由はずばり「転職した」からです!!!

 

前職では、文字通り馬車馬のように働いて、家に帰っても休みの日でも、次の日の仕事に向けてただただ体を休めるばかりで、仕事以外何もしていませんでした。

 

今はいろんな人から「若返ったねw」と言われるぐらいになりました。

 

まだ26ですので、実際に若いのでそういわれるのもどうかって感じですがw

 

現在の状況としては約3年半働いた会社を辞め、現在は前職のときに出会った人の会社で起業に向けて準備しており、秋には独立を予定しています。4月に籍も入れて所帯持ちになってしまったので、何とかして稼がねばという状態ですね。

 

若干26歳ですが、3回の転職とコールセンター経営の経験は何かとブログのネタにできそうなのでしばらくそのことについてつらつら書いていこうと思います。

 

第一弾の今回は、「転職の影響」についてです。

 

今働いている会社で、いろいろ不満を持っている人、たくさんいるでしょう。

「給与」「拘束時間」「人間関係」「仕事の中身」「将来性」などなど色々ありますよね。「こんな会社なんて辞めてやる!」って思う人いっぱいいると思います。

 

その中で必ず出てくるのが、やめた後の業務の引継ぎです。これブラック企業に多いんですが、業務が引き継げないレベルに積んでいる場合は辞めるっていい辛いんですよね。大企業の場合は、意外と業務の責任範囲が明確だったりするので、1ヶ月でするっと引き継げちゃったりするんですよ(これは僕個人の経験と友人から聞いた話からです)だけど、これがブラックになると、基本マンパワーで業務をまわしてることが多いから、辞めるとなると現場もといマネージャークラスは大騒ぎなわけです。

 

でもですね、これ意外に大した問題じゃないんですよ。業務が引き継げないレベルに積んでるのは、はっきり言って経営側の怠慢なので、全く気にせず辞めてもらって大丈夫です。一般常識として、辞める1ヶ月前に会社にその意向を伝えますよね?その1ヶ月の間に代わりの人間すら準備できないような会社なんてそもそも早く辞めたほうがいいですからねwそして辞める前にぎゃーぎゃー騒いでも、その1ヶ月後には意外とあなたなしで会社はまわってますから、さほど気にしなくてokです。

 

ブラックだと「お前は会社に恩はないのか!」とか「今辞められると困る」という一見それっぽい論法で説得にかかりますが、たった一人の人間が抜けると現場に大きな影響が出るようなマネジメントに問題がありますので、気にしないことです。

 

ちなみにマネージャークラスでもほぼ同じです。マネージャーの場合は少し知恵が必要ですが。自分の右腕をちゃんと育てておくことと、自分の業務を明確に透明化しておくことがスマートに辞めるコツです。マネージャークラスなら、これぐらいできないと転職してからどうせ仕事はありませんので、気をつけておきましょう。

 

それではまた!